人気ブログランキング | 話題のタグを見る

○○○ Pause ○○○  Comfortable daily Life

cdlpause.exblog.jp
ブログトップ

2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り

もう二か月も前になりますが…
6月上旬に初めてのロンドン観光へ行ってきました。
1日まるまる旦那さんはお仕事だったので、私はここぞとばかり朝から手芸屋さん巡りをしました♡
事前にミュンヘンのお店のスタッフにいい手芸屋さんはあるかしら?と話していたら、素敵な本を貸してくれたのでそれを参考に、西に東に南へとグルグル散策しました!
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_02403380.jpg
ロンドン郊外のほうまで素敵なお店がいっぱい載っています♪

①ロンドンといえば、LIBERTY!
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_02522454.jpg
言わずと知れたリバティープリントの売り場は夢のようです。
婦人服、小物、インテリア、食器にコスメ。
色とりどりな心躍る空間にうっとり。
建物自体も重厚で階段が素敵でした!


②編み物好きに大人気のお店、LOOP!
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_02573352.jpg
所狭しと並ぶ毛糸の束や小物たち。
お客様もひっきりなしで、スタッフもおしゃれ。
あぁ、もっと英語が喋れたらと…
店内を隅々まで眺め
脳内がうわぁ~となってしまい…
何も買えなかったけど、足を運べて大満足です。


③ Cloth House
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_03071333.jpg
リバティーからほど近い場所にあるお店。
その名の通り、いろいろな布がいっぱいありました!
そして、あまりにも素敵な部屋があったので許可をいただいて写真撮影。
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_03100575.jpg
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_03111668.jpg

MacCulloch & Wallis
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_03123595.jpg
ボタン、ビーズ、テープ、芯、帽子の飾りなどなど。
洋裁周りの小物が充実したお店でした。


⑤ THE BUTTON QUEEN LTD
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_03230247.jpg
ボタン専門店。
朝早くに行ったので、お客様は誰もいず…
とても静かな空間だったので、
外から中を見るだけに。
たくさんのボタンが並んでいます。
大きさ、形、素材など目的をはっきり伝えれば、
きっと奥からもいっぱい出てきそうな雰囲気です。

⑥ I Knit London
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_03304398.jpg
編み物大好き~っという感じのおばちゃま達が
賑やかに集っているお店でした。
たまたまかもしれないけど…
お店の奥が、カフェというかキオスクというか
ワンちゃんも走り回っていて
カジュアルな感じのニットカフェ。

⑦old spitalfields marketに出ていた毛糸屋さん
2017ロンドン観光!① 手芸屋さん巡り_e0116763_03524330.jpg
ナチュラルな毛糸がいっぱい。
でもやはり何を作るかイメージが定まらず…
買うまでにはいたりませんでした。



以上
うまく言葉にはできないけれど…
手芸好きな人々が集まる場所っていいですね。
元気をもらって帰ってきました。

美術館、カフェ、アンティークショップ。
いつもとは違う街で
刺激をいっぱいもらってきました!
その話はまた今度。




# by yurulilas | 2017-08-23 18:13 | おでかけ

2017 残暑お見舞い申し上げます!

2017 残暑お見舞い申し上げます!_e0116763_23503344.jpg
八月もあっという間に中旬ですね。
お盆休みという方も多いことと思います。

すっかりご無沙汰していました・・・

今年は夏らしい暑い日が多かったミュンヘン
その分、夕立もよく降ったな~と思います。
なので夕食にビアガーデンへ!
という機会が我が家は少なかったです。

ここ数日は
大地のほてりが一雨ごとに冷めていく感じで
涼しい風が吹いて秋の気配を感じたりもしますが
ひとたび太陽がでると
まだまだ夏よー、上着を脱いで~と
陽の気をいっぱい浴びて幸せなひとときが過ごせます。
空に目を向けると
青々しいマロニエの実が大きくなっていました。

家の外での食事を楽しめる季節はあと少し・・・
晴れた日には家族や友達に声をかけてビアガーデンへ!

残暑厳しい日本の夏も
あっという間に駆け抜けるミュンヘンの夏も
8月はまだ半分あります。
それぞれの時間が
いい思い出になりますように☆




# by yurulilas | 2017-08-14 18:25 | お知らせ

ワークショップ in 東京のお知らせ


クロスステッチの道探しを一緒にしませんか?
ワークショップ in 東京のお知らせ_e0116763_18181021.jpg
ゴールデンウィーク明けの5月8日、9日に
東京・リネンバード二子玉川店にて開催します!
クロスステッチの針運びをより楽しくする道探しのコツを
ガクアジサイの図案を刺しながらお伝えします。
ワークショップ in 東京のお知らせ_e0116763_18182168.jpg

ご都合がよろしければご参加ください。
お待ちしています。
詳細は下記をご覧ください。








# by yurulilas | 2017-04-23 18:31 | お知らせ

巨大フリーマーケット!

今年もお待ちかね、春のお祭りが開催されました!
初日の土曜日は朝からフリーマーケットが開催されます。
さぁどんな出合があるかしら?!
巨大フリーマーケット!_e0116763_17473360.jpg
やっぱり目につくのは手芸関係のもの。
とはいえ、布はもうしまう場所がない…作品に仕上げないとですね(^-^;)
巨大フリーマーケット!_e0116763_17475299.jpg
巨大フリーマーケット!_e0116763_17481100.jpg
ミシンは足踏みから電動への移行期みたいです。
巨大フリーマーケット!_e0116763_17513030.jpg
ここ数年、糸紬の道具をよく見かけます。
巨大フリーマーケット!_e0116763_17510924.jpg
玉ねぎ入れ、可愛いけど75ユーロは高い!とおもってしまいました。
巨大フリーマーケット!_e0116763_17514004.jpg
アンティークのレジ。素敵ですね!
なぜ?69€?
巨大フリーマーケット!_e0116763_17515516.jpg
水兵さん、いい表情をしてますね!
巨大フリーマーケット!_e0116763_17514571.jpg
と早朝から2時間ほどウロウロ。
雨には降られませんでしたが、今日も寒いっ。
お家に連れて帰る出合はなかったけど…
散策できて楽しかったです!






# by yurulilas | 2017-04-22 10:25 | おでかけ

春なのに…

毎回驚かされる、春の雪。。。
育った環境とのギャップなのだろうけどね。
今年は春色の薄手のセーターを着て気分をあげています。
柔軟に対応できる優しい心を忘れないようにしたいです。☆(^-^)☆
春なのに…_e0116763_17184373.jpg






# by yurulilas | 2017-04-18 17:13 | お知らせ