人気ブログランキング | 話題のタグを見る

○○○ Pause ○○○  Comfortable daily Life

cdlpause.exblog.jp
ブログトップ

2019秋・作品展示グリムのお話とクリスマス

2019秋・作品展示グリムのお話とクリスマス_e0116763_09302748.jpg
ドイツで暮らしていた間に制作したグリムのお話8作品と冬に向けて「Hyggeなクリスマス」を同時に展示します。

花糸とリネンを使い優しい風合いのクロスステッチになっています。

キットやチャートの販売もありますので刺繍時間を愉しんでいただけると嬉しいです。

会場は東京国立駅より徒歩4分にある「布地とクロスステッチのお店 little Stitch
営業時間が10:30~17:00 (定休日 : 土・日・月・祝祭日)です。
私の好きなデンマークの花糸フレメ、ドイツの花糸V&Hとどちらも取り揃えていてくださり、カウントステッチ用のリネンもドイツ、フランス、イタリアと素敵な品ぞろえのお店です。
働き方暮らし方が多様化始めた昨今、平日の時間を調整して足を運んでいただけると幸いです。
私は水曜日にお店にいる予定です。
ワークショップも計画中です。追ってお知らせしますね。

すっかり秋の風が気持ちよくなってきましたが、台風も心配な季節。
食欲の秋だぁ~と喜べるのも体力があってこそですね。
寒暖差に体が少し疲れているかも…
今日も刺繍ができることに感謝しつつ、皆さまも体に気を付けて健やかに過ごされることを願っています。
ではよい秋になりますように☆
井出祐理子



# by yurulilas | 2019-09-20 09:31 | お知らせ

2019 暑中お見舞い申し上げます!(大阪/神戸 ワークショップ・旅の記録)

2019 暑中お見舞い申し上げます!(大阪/神戸 ワークショップ・旅の記録)_e0116763_13272806.jpg
溶けそうな猛暑日が続いていますね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
お陰様でリネンバード北浜(大阪)でのワークショップを無事に終えることができました。
ご参加いただいた皆さま、暑い日に足をお運びいただきありがとうございました。
そしてクロスステッチの道探し、お疲れ様でした♪

ワークショップの写真を撮り忘れてしまい…様子をお知らせできずスミマセン。
一期一会になることもあるワークショップでは二時間半でお伝えしたいことがいっぱいあって、
進み具合とちゃんと伝えることができているかの心配もあり…いつもドキドキです。
針仕事は手習いともいわれるだけあって、手を動かして体得することが大切です。
同じ図案でも道は色々選ぶことができます。
クロスステッチの道探しの基本を忘れず、複雑に考えすぎず、楽しんでくださいね♪

クロスステッチに興味を持ってくれた皆さまに道探しのコツをお伝え出来て本当に嬉しかったです。
また一緒に道探しを愉しみながら針を運べたらと思います。

ワークショップで大阪を訪れても諸事情でいつもとんぼ返りしてしまっていたのですが…
今回は夏休みのタイミングだったこともありずっと気になっていた場所へ足を運ぶこともでき、とても充実した時間となりました。


More 長文になりますが…よかったら旅の記録にお付き合いください。
# by yurulilas | 2019-08-06 13:24 | おでかけ

色々な嬉しいこと♡

先日、色々な嬉しいことがありました♪

日本に戻り一年ちょっと。
暮らしを整えつつ、新しい環境に戸惑い悩みつつ…ですが、
好奇心と行動力にスイッチを入れて扉をたたいたところ、お陰様で今までのご縁と新しい出会いに感謝することが色々ありました♡
色々な嬉しいこと♡_e0116763_14420836.jpg

ミュンヘンでゆっくりと作り続けた「クロスステッチのブックレット」シリーズとチャートを Little Stitch にて常設で置いていただけることになりました。
サンプルも一緒に飾っていただいているので仕上がりの参考にしていただければと思います。

作品づくりを始めたころからお世話になっている Wildrose 国立 にてこれからも小物作品を取り扱っていただきます。

この二つのお店は中央線国立駅にありますのでお近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。

ちょっと足をのばして小平市にある 植物の本屋草舟あんとす号 へ。
初めて降りる駅はちょっとドキドキ。三角お屋根と可愛い建物が並ぶ一角。
店主さんとお話を楽しみ、心惹かれる本がいっぱいある空間に癒されました。
次はもっとゆっくりお邪魔したいです。

色々な嬉しいこと♡_e0116763_14430933.jpg

そして、7月27日(土)から8月11日。
いつも帰国のタイミングでお世話になっていた リネンバード北浜 (大阪)にて「HYGGE summer」と題して作品展示をすることになりました。
作品の多くはカード仕立てです。新作キットを用意しています。
8月2日(金)、3日(土)にはワークショップします。ご都合が合えば是非ご参加ください。
詳細のお知らせは今月の中旬ごろの予定です。
リネンバードHP をご覧いただくかリネンバード北浜にお問い合わせください。
大阪近郊にお住いの皆さま、夏休みに入って何かと忙しく暑い頃ですが…お会いできると嬉しいです。


暮らしの中で心地よい針と糸のリズムを楽しむ時間を取り入れていただけたらと願っています☆
が、なかなか自分で刺す時間を作れない方にも暮らしの中で楽しむクロスステッチを届けていきたいと思います。

クロスステッチを刺すのが好きな人、クロスステッチを暮らしの中に取り入れて楽しみたい人へ
今後もいろいろな形でクロスステッチの美しさと愉しさをお届けしていきたいと思います!
井出祐理子




# by yurulilas | 2019-07-01 14:44 | お知らせ

2019 新作キット イベント ワークショップのお知らせ

2月になりましたね。
今日節分、明日は立春。
日本の暦が気になる今日この頃です。

新作キット
「蜂と花」
2019 新作キット イベント ワークショップのお知らせ_e0116763_12131689.jpg
カードキットになります。

2月15日から
長野県松本市 faber LABORATORIO
「ちくちく手仕事展」にて
先行発売します。

3月1日、2日に
こちらのイベントで
ワークショップ開催します!
2019 新作キット イベント ワークショップのお知らせ_e0116763_12134391.jpg

クロスステッチの道探しをして、
両サイドを縫い合わせて巾着に仕上げる内容です
詳細,お申込みは HP でご覧ください。
お会いできるのを楽しみにしています♪

先日、銀座で春のショーウィンドウを制作中しているところに遭遇。
ミツバチがテーマのようで、嬉しくなって写真を撮ってみました。
2019 新作キット イベント ワークショップのお知らせ_e0116763_12132969.jpg
街の中でも
自然の中でも
季節の移り変わりに気づくことができると
愉しくなります♪


春の訪れはもうすぐ。
この待つ時間もたのしいですね。
三寒四温で体調を崩されないように
くれぐれもご自愛ください☆









# by yurulilas | 2019-02-03 12:32 | お知らせ

「猪目探し」してきました♡


一月も中旬
今日は成人式ですね。

大人になっても
誰かに助けてもらったり
誰かの役に立てたり
自分も他者も
大切に暮らせるように
感謝の気持ちを
素直に伝えられるといいですね。

さてさて
お正月のお休み
長閑なお天気だったので
実家や家の近くの神仏に
「健やかに暮らせるように」
お願いしてきました♡

そして、

神社やお寺
いろいろなところに
ありましたよ
『猪目』
ハートや逆さハート
写真のなかで、探してみてくださいね♪

「猪目探し」してきました♡_e0116763_11545491.jpg
「猪目探し」してきました♡_e0116763_11551006.jpg
「猪目探し」してきました♡_e0116763_11552529.jpg
今年のおみくじは
「大吉」
いただきました♡
「猪目探し」してきました♡_e0116763_11540546.jpg

心地よい日々となるように
体力をつけて
気力を惜しまず
努力を続けて
年を重ねていけますように☆
NHK大河ドラマ「いだてん」の受け売りです(^_^;)

インフルエンザ流行ってますね…
しっかり食べて、寝て
免疫力あげて 
温かくして過ごしましょう~

ではよい一日を~☆






# by yurulilas | 2019-01-14 12:21 | おでかけ